分 子 栄 養 学

分子栄養学とは?

 分子栄養学とは、栄養素により体を構成する全身約37兆個の細胞のはたらきを向上させることで、様々な病気を予防または治癒へと促すための栄養学です。

 この分子栄養学はアメリカの精神科医で二度のノーベル賞を受賞したライナス・ポーリング博士により提唱された医療分野であり、日本でも2010年以降から多くの病院や医療機関で取り入れられています。

 

ライナスポーリング

Linus Carl Pauling(1901-1994)

 人間が病気になる三大原因は栄養失調・ストレス・加齢と言われています。近年の欧米化や家族で食卓を囲まない食事では、食べ物もお惣菜や出来合いのもが増え栄養失調を招いています。そん中、先ほどの三大原因の中で唯一今日から変えられるのが栄養失調です。
 

 今では何かしらのサプリメントを摂っているという方が多く、栄養面の問題を気にしている方が多い印象です。しかし、その摂っているサプリメントは果たして効果があるのでしょうか? あなたの身体に必要でしょうか? 摂っていても効果を実感していないのではないでしょうか。


 そのような疑問を解決し、正しい食事の摂り方、サプリメントの選び方を教えてくれるのがこの分子栄養学なのです。

一般的な栄養学との違い?

 よく聞かれる質問ですが、上記の通り分子栄養学は”栄養素により、体を構成する約37兆個の細胞のはたらきを向上させて、様々な病気を予防または治すための栄養学”です。一般的な栄養学は食事に含まれている5大栄養素のバランスを取ることで健康を維持する学問になります。

  目的 対象 特徴
分子栄養学 病気の予防、改善 個人 引き算の栄養学
栄養学 健康の維持 全体 足し算の栄養学

 また、分子栄養学の特徴として個人差を考えます。同じ食べ物を食べても身体に取り込まれる栄養素の量が違うため、万人共通の食事ではいけないということです。さらに、食べ物には身体に合うもの、合わないものあるがあるため、大好きなものでも身体に合わない場合は消化機能に負担をかけている可能性が考えられます。負担がかかるということは、内臓へのダメージや毒素の蓄積により病気のリスクが上がります。そのため分子栄養学では、まずそのような合わないものを知り入れないようにすることから『引き算の栄養学』とも呼ばれたります。

 例えば、元気な若者と消化機能の弱くなっている高齢者の方が同じ塊のステーキを食べても、同じように消化されることはありません。若者にとってはタンパク質を十分に補給でき筋肉に置き換わるかもしれませんが、高齢者の方にとっては消化が間に合わず、吸収されるどころか消化器に負担をかけて病気の原因になるかもしれません。そのため、本来食事は人それぞれにあった取り方をしなければいけないため、分子栄養学では身体の状態を見極めていきます。学校の給食など一度に大勢の食事を提供する場合であれば、全体的な栄養バランスを考える必要がありますので、求められているのは通常の栄養学です。しかし、個人に求められているのは分子栄養学ということです。それぞれ活躍する場面が違うのです。

胃もたれの人

なぜ、つむゆう整体院では取り入れているのか?

 つむゆう整体院では根本改善を目的としています。そのため、あなたの症状の原因が必ずしも”筋骨格の問題だけ”とは限らず栄養による問題の可能性もあります。当院にご来院いただいた患者さんの中には、慢性的な肩こりで悩んでおり、どこの接骨院や整体院に行っても改善しないという患者さんがいました。施術を受けると身体が楽になるけど、翌日には戻ってしまい辛い日々を繰り返している。もし施術が間違っていないとすれば何が原因として考えられるでしょうか? 

 

 問診から得られた答えはカフェインの過剰摂取でした。カフェインには許容量があり、健康な成人であれば400mgが限度です。カフェインには致死量があり摂りすぎることでさまざまな問題が起こります。コーヒー1杯(120ml)には約80mgのカフェインが含まれているので、毎食後に加えて日中も水代わりにコーヒーを飲んでいると許容範囲を簡単に超えてしまいます。先ほどの患者さんにはコーヒー摂取量を減らしていただくことで長年悩んだ肩こりから解放されたのです。

カフェインの許容値
栄養で体が変わる人

 このようにあなたの長年の悩みの原因が必ずしも筋骨格だけとは限りません。

  • なかなか改善しない肩こり、腰痛
  • 頭痛、めまい、立ちくらみ
  • 胃腸不良、便意、下痢
  • 慢性的な疲労感
  • 高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病
  • 重い生理痛、生理不順、不妊
  • 睡眠障害
  • 全身の強い緊張    など

 このような問題を一つでも抱えていらっしゃる方は、栄養の問題があるかもしれません。もちろん重症の場合や精密な検査が必要な場合は、専門的な医療機関の受診を勧めさせていただきますが、病院では原因不明とされているお悩みが改善した例はいくつもあります。

まだ諦めるのは早いです。当院で一度栄養状態を確認してはいかがでしょうか?

院長写真
院長 荒井 俊輔(あらい しゅんすけ)

 整体師として、数多くの筋骨格系の問題を改善してきた一方で、『分子栄養学認定カウンセラー』として頭痛やめまいなどの病院で原因不明とされている不定愁訴の改善にも力を入れている。

 自身も分子栄養学と出会う前は、突発的に起こる原因不明の頭痛により痛み止めが手放せない、季節の変わり目に必ず風邪を引いてしまうなど体質に悩まされていたが、今ではそのような問題もなく快適な日々を送っている。

 そのため、同じように苦しんでいる方の力になるために最新の健康知識を追い求めている。

また、『エキスパートファスティングマイスター』『ダイエットプロフェッショナルアドバイザー』としても安心安全でかつ効果的な、ファスティングをサポートする活動をしており、デトックスやダイエットをしたい方に絶大な支持を得ている。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

問い合わせるす女性
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
048-203-2371
受付時間
9:00~20:00(平日)
9:00〜13:00 (土日)
定休日
木曜・祝日
友だち追加

お問い合わせ・ご予約

問い合わせ中の女性

お電話での場合

048-203-2371

<受付時間>
9:00~20:00
※木曜・祝日は除く

友だち追加

院長プロフィール

院長 荒井 俊輔
業界歴10年、述べ3万人以上の治療実績を積んできました。
姿勢の悪さや誤った身体の使い方は、身体の痛みだけでなくあらゆる病気の元となります。当院独自のつむゆうメソッドでいち早くその問題から解放され、笑顔あふれる毎日を取り戻しましょう!

お気軽にお問合せください

問い合わせ中の女性

お電話でのお問合せ・ご予約

048-203-2371

<受付時間>
9:00~20:00
※木曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

つむゆう整体院

院の外観
住所

〒334-0002
埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-16-4
グリーンヒル1F

アクセス

鳩ヶ谷駅から徒歩11分
駐車場完備

受付時間

9:00~20:00

定休日

木曜・祝日

4月営業カレンダー