ピ ラ テ ィ ス

ピラティス イメージ画像
  • 長年悩んだ猫背から解放されたい
  • ピンっと伸びた姿勢になりたい
  • 辛い腰痛・肩こりから解放されたい
  • 自分の意志で動ける身体を手に入れたい
  • 運動不足を解消したい
  • スポーツのパフォーマンスを向上したい

ピラティスはこのような理想を
全て叶えてくれる
あなたのためのエクササイズです。

ピラティスとは?

ジョセフ・ピラティス氏の写真

Josef. H. Pilates(1883-1967)

 ピラティスとは真の健康と幸福を手に入れるために、ドイツ人のジョセフ・ピラティス氏が生み出したエクササイズです。元々は戦場で傷ついた兵士のリハビリを目的として開発された身体調整法であり、誕生から100年が経った今では、世界の主要国すべてに受け入れられ、フィットネスだけでなく病院・介護施設・美容など多岐に渡り愛されています。


 ピラティスの特徴は

  • 息が上がるような辛い有酸素運動
  • 重りを使ったウエイトトレーニング
  • 身体の構造から逸脱した動き

としないことです。
必要なのはあなたの身体とマット一枚分のスペースだけです。
また、マシンや道具(イクイップメント)を使うことで身体の感覚研ぎ澄ますこと・負荷を調整することが可能になります。

 
 エクササイズは身体の構造に沿って正しい方向に関節を動かし、
深層筋(インナーマッスル)を鍛えることで柔軟性の高い筋肉を獲得します。自分の意志で身体をコントロールすることは、姿勢の改善だけでなく様々な病気を予防し本来のあなたを取り戻すことができるのです。ピラティスは腰痛などの疾患に対する有効性が論文によりいくつも挙げられているほど、科学的に証明されたエクササイズであり、近年では脳神経系にも作用し、瞑想効果・ストレスの解消にもつながることがわかって
います。まさに、脳と身体の取扱い説明書のようなエクササイズなのです。

当院におけるピラティス

 PHIピラティス

 当院で行うピラティスは伝統的なピラティスを継承しているPHIピラティスです。
数あるピラティスの団体の中でも特に
姿勢改善」、「四肢のダイナミックムーブメントに対応できる体幹(CORE)作り」、そして「身体調整能力向上(Contrology)」に優れています。

 

  日本人は欧米人に比べ関節の弛緩性が高く、不良姿勢やケガのリスクが高いと言われています。PHIピラティスではエクササイズ中の「身体コントロール」を重要視しており、非常に細かい身体の使い方にまで注意を払います。そのため、繊細な動きが必要とされる日本人のためのピラティスと言えるのです。

 
 
ピラティスのエクササイズは、1つの種目にも難易度を上げる・下げる、またはピラティス専用の道具を用いることで何通りものバリエーションがあります。そのため仰向けになるのが困難なほどの高齢の方でも、世界で活躍するトップアスリートでも、それぞれのレベルにあったピラティスエクササイズを処方することができるのも特徴です。


 また、PHIピラティスはピラティスのためのピラティスではありません。ピラティスのエクササイズができるようになるためにピラティスを行うのではなく、個々の目的のためにピラティスを行うのです。現在の姿勢は今までの身体の使い方やクセにより完成されたものであり、10人いれば10通りの姿勢になります。そのため、個々の身体の状態を見極めて適切なエクササイズを行うことが十分ば効果を発揮するのには必要なのです。

 院長はPHIピラティスの全資格を取得したコンプリヘンシブインストラクターであり、経験豊富な指導実績と知識から理想の状態へと最短で導きます。院内にはフルイクイップメントを用意してあり、様々なシチュエーションでエクササイズが提供可能です。

 安心・安全をモットーに当院のピラティスを受けてください!

リフォーマー
リフォーマー
チェア
チェア
ラダーバレル
ラダーバレル
ボックス
スパインコレクター
フットコレクター
フットコレクター
フォームローラー
フォームローラー
ピラティスボール
ボール
ハーフローラー
ハーフローラー
ピラティスリング
リング
三角ブロック
三角ブロック
ピラティスブロック
ブロック
リアーチ
リアーチ

推薦者の声

岡本 啓

推薦者 岡本 啓

・鍼灸マッサージ師
・PHIピラティスマスタートレーナー

推薦文

 こちらの整体院では、手技療法だけでなく痛みや不調の改善、姿勢の矯正のためにPHIピラティスを取り入れております。学術的根拠に基づいたPHIピラティスでは多くの改善症例を出せております。
 患者さんにとって、オーダーメイドのアプローチが行えますので、不定愁訴の早期改善や疼痛の早期改善につながり、きっとご満足いただけるものと思います。

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

Fumiyo

推薦者 Fumiyo

・ヨガ、ピラティスインストラクター
・フィットネストレーナー

推薦文

 荒井先生と私はピラティスインストラクター養成の同期になります。

 第一印象から堅実で優しそうなお人柄が滲み出ていた荒井先生。
先生の院では出産で歪みやすい骨格矯正、そしてbodymake効果の高いピラティスを活かした施術をされており、先生の人柄、そして柔道整復師という専門知識も豊富な先生のことを自信をもっておススメします。
 皆さんの悩みや気持ちに寄り添える先生ですよ。2児の母でもある私一押しな先生です。

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

ピラティスが良い理由

 当院は不良姿勢や痛みなどの不調を根本改善することを目的としています。
今まで接骨院・整形外科・治療院で長年臨床経験を積み、全国各地のセミナーに参加し知識や技術を磨いてきました。その中で、常に考えていたのは根本改善のために何が必要かかという答えです。そこで長年かけて出た答えは、ピラティスは最も効果の高いエクササイズであり、治療そのものだということです。
 

 ピラティスの魅力に取り憑かれ、考え方を学び・実践していく中で、私自身の猫背が改善され、身体の詰まりが解消されていく感覚に感動しました。そして、施術においても今まで足りなかったパズルのピースが揃うように、不調や姿勢の改善に大きな効果があったのです。これまでの治療技術に加え、ピラティスの要素を加えることで独自の整体法が確立し、より多くの患者さんの力になれるようになりました。


 治療と並行して行う一部のピラティスだけでなく、本格的なピラティスのパーソナルレッスンも承っております。肩こり・腰痛などの症状をお持ちの方はもちろん、姿勢の改善を求める方には特におすすめです! 

つむゆう整体法

レッスンを受けての変化

ピラティス前後の変化①

*個人の結果です。効果を保証するものではありません。

ピラティス前後の変化②

*個人の結果です。効果を保証するものではありません。

迷っているあなたに・・・

 あなたはもし自分の身体が理想の状態になれたら何がしたいでしょうか? 

  • 思いっきり運動をしてみたい
  • おしゃれを楽しみたい
  • 素敵な人と出会いたい

人それぞれやりたいことがあるかもしれません。しかし、行動することをためらっているとしたら残念ながらあなたの理想は夢物語で終わってしまうでしょう。


 人は20歳までの人生を投射し、今後の人生を繰り返していくと言われています。ご縁がありこのページを読んでいただいていたのにはきっと重要な意味があるでしょう。


 つむゆう整体院に行けば良い姿勢になれるかもしれない、慢性的な肩こりや腰痛から解放されるかもしれない、そう思っても一歩踏み出すのは勇気がいるものですよね。


 この先の人生であと何回あなたは同じ悩みを繰り返すでしょうか・・・。
その度に何回自己嫌悪すれば良いでしょうか・・・。

 
 今回このページを見ていただき、少しでも希望を持てたなら、あなたが変われる最後のチャンスかもしれません。当院ではあなたと同じように悩み、変わっていった方々が大勢いらっしゃいます。一歩を踏み出したあなたからの連絡が来るのを心よりお待ちしております。

 当院ではあなたが変わるために全力でサポートします。

運命の分かれ道
初回特別価格
院長
院長 荒井 俊輔(あらい しゅんすけ)

 今まで柔道整復師、整体師として10年、のべ3万人以上の急性から慢性的な症状、産後の不調や歪み、妊娠中のトラブルなどを抱えた方の施術にあたってきました。症状の根本改善を探求していく中で、出会ったのがピラティスでした。

 ピラティスを実践する前の私は、鏡に映る猫背姿に「親も猫背だし遺伝だから仕方ない、悪化しないようにしない」と諦めていました。

 しかし、ピラティスを始めると一回のワークで明らかに姿勢が変わったのに感動したのです。今では無意識に姿勢が真っ直ぐ保たれ、丸くなるのが違和感なほどになりました。ピラティスの魅力に取り憑かれ、私自身が実践・指導していく中でかつての私と同じように姿勢や慢性症状で悩んでいる方の力になれるようPHIピラティスコンプリヘンシブインストラクターとしてピラティスを広めています。

ピラティスでよくある質問

ピラティスについてよくあるご質問をご紹介します。

着替える場所はありますか?

ご用意しています!

心配そうな人のイラスト

 化粧室をご用意していますので、そちらでお着替えが可能です。

大変ですか?

エクササイズの強度によります!

ピラティスのイクイップメント

 ピラティスのエクササイズは、マット・リング・ポール・リフォーマー・チェア・タワーといった道具を使うことで、強度やバリエーションを自在に変化させることができます。

 そのため、どのレベルでやりたいかをヒアリングした上で行なっていきますので、辛い思いをすることはありません。

費用はどのくらい?

初回は通常9,800円(税込)です。
※キャンペーン適用の際は限定価格になります。

初回通常 9,800円(税込)
2回目以降(単発) 8,000円(税込)
4回券 一回あたり7,700円(税込)
6回券 一回あたり7,300円(税込)

頻度はどのくらい?

目安は週に1〜2回になります!

伸びをする女性

 個人差はありますが、週に1〜2回を目安にお越しいただいています。特に最初は症状や身体のクセが強いため、短い間隔でお越しいただくことをおすすめしています。

パーソナルピラティスの流れ

お問合せ・ご予約

電話する女性

土日も営業しており、平日は時間がないという方も安心です。

当院は完全予約制です。ご来院のご予約をいただく前に、必ずLINE、お電話、メールにて現在の状況についてのヒアリングをおこないます。理想の状態と認識の相違がないか確認させていただき、問題が無ければご予約となります。

まずは下記よりご予約をお願いします。

お電話でのお問合せ・ご予約はこちらへ

048-203-2371

受付時間:9:00〜20:00
定休日:木曜・祝日

友だち追加

受付&問診票の記入

問診票の記入

裏表のご記入をお願いします。

ご予約時刻にゆとりを持ってご来院ください。

初めての方には、受付でカウンセリングシートをお渡しします。お手数ですが、理想やお悩みなどについてカウンセリングシートへのご記入をお願いいたします。

詳しい内容については、改めてカウンセリングをさせていただきますので、どうぞご安心ください。

検査&カウンセリング

丁寧な解説

なんでもお気軽にご相談ください。

問診室でのカウンセリングの他、お身体の状態を検査させていただいたうえで、あなたのお身体がなぜそのような姿勢なのか、どんなエクササイズをすれば良くなるのかを分かりやすくご説明いたします。

その上で、あなたに必要なピラティスレッスンをご提案させていただきます。ご納得いただけないまま進めるようなことは一切ございません。

一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

エクササイズ

ピラティスレッスン風景

年齢や老若男女問わず、
行えるエクササイズです。

ご納得いただけたらエクササイズを開始しましょう。

エクササイズは完全オーダーメイドのご提供になり、その日の状態によってご提供する内容が変化していきます。

様々なイクイップメント(道具)を用いた、ピラティスでしっかりと身体を動かしていきましょう。

エクササイズ後の
ビフォーアフター

施術後の解説

専門用語をなるべく使わずに、分かりやすい説明を心がけています。

施術終了後、どのように身体が変わったのか、ビフォーアフターを見ていただきます。

また、お身体の状況に合わせて、今後のスケジュールや回数などについてご提案させていただきます。

初回は原則としてセルフケアのご指導はありません。2回目からセルフケア指導を開始させていただきます。

初回特別価格

お気軽にお問合せ・ご相談ください

問い合わせるす女性
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
048-203-2371
受付時間
9:00~20:00(平日)
9:00〜13:00 (土日)
定休日
木曜・祝日
友だち追加

お問い合わせ・ご予約

問い合わせ中の女性

お電話での場合

048-203-2371

<受付時間>
9:00~20:00
※木曜・祝日は除く

友だち追加

院長プロフィール

院長 荒井 俊輔
業界歴10年、述べ3万人以上の治療実績を積んできました。
産後の崩れや姿勢の悪さは、身体の痛みだけでなくあらゆる病気の元となります。当院独自のつむゆうメソッドでいち早くその問題から解放され、笑顔あふれる毎日を取り戻しましょう!

お気軽にお問合せください

問い合わせ中の女性

お電話でのお問合せ・ご予約

048-203-2371

<受付時間>
9:00~20:00
※木曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

つむゆう整体院

院の外観
住所

〒334-0002
埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-16-4
グリーンヒル1F

アクセス

鳩ヶ谷駅から徒歩11分
駐車場完備

受付時間

9:00~20:00

定休日

木曜・祝日

3月営業カレンダー
ヨガ教室検索はYOGA ROOM